ものの考え方
ものの見方
などを考えることありますか?
難しく考えることではないですが、
すべてこれ次第だと思うのです。
人はこの見方、考え方で
行動が変わってくるもの
その行動の結果が
人生を変えていくといっても
過言ではない
その反対に
物事に対して、
反発的に、反応的に
行動してしまうと、いわゆる
喜怒哀楽の感情中心の行動に
なるわけ
で、結果どうなるか?
・平静を保てない
・一喜一憂する
・環境や他人に振り回される
・すぐにイラッとくる、すぐに文句いう
・すぐに泣く、すぐに暴力をふるう
など、あまり、イエ、ぜんぜん
良いこと無い、よねー
これは、身体にも負の連鎖が起きている
![]()
![]()
![]()
このような精神状態だと、当然
カラダにも害を及ぼすでしょ![]()
![]()
![]()
結局、
「自分のものの見方や考え方」が
健康にも影響を及ぼすということね。
自分で自分を
不健康にしてしまうような
考え方やモノの見方は、
ホントやめたほうが
いいんじゃない?!😫
大空のように、広い見方で。






コメントをお書きください