11月入会申し込み
始まってるよ~![]()
![]()
![]()
💛💛💛💛💛
木曜日は休館日でしたが、
森山スポーツ交流館で
食生活改善推進員学習会からの
ご依頼で健康講座をさせて
いただきました。
当初は80名程の方の参加予定だったのが、
「有酸素運動」と聞いただけで、
きつい、激しい、自分達には無理!
という うわさが流れ
20名程に減ってしまいました。
(事前の告知ミスというか、
講座名がまずかったのじゃないかなぁ?
と思っちゃいまして、
急きょ、もう一度担当の方に話をして補足説明を
入れてもらい、再度呼び掛けていただきました。
日頃から運動習慣のある参加者の方は、
よく理解されていて、
「そんなこと言ったら、誰もこない・・・
たとえば、若返り講座とかだったら、
もっと来やすくなるのに・・・。」
などの貴重なご意見を頂きました。
ホント、その通りです。
言葉やイメージって本当に大切ですね。
担当の方にお願いして、次回はもっと
参加しやすいような講座名にしてくださいね
と、
お願いしました。
始める前に恒例の「がんばろう![]()
」ショット!!
「運動習慣でどんな効果があるの?」
それはね・・・
血流を改善し、
関節可動のための動作をリズミカルに行い、
バランスや筋力低下予防、柔軟性を入れて
講話と実技で90分実施しましたよ。
実技終了後は、みなさんとお話して・・・
はい、ポーズ!
この方は、Maedaさん。
こういう活動をしている民間をもっと
みんなで応援して、サポートしていかんとダメよ。
と、よびかけて下さいました。心から感謝です。
ありがとうございます。
食生活改善推進員のみなさま
また、御一緒に元気になる若がえり
運動をしていきましょうね。
そして、
ちょうど、お昼前に終了しました。
次はエネルギー補給!
こちらに行ってまいりましたーっ!
ごちそうさまでした!![]()
![]()
![]()
充実と美味しいの2段重ねでした。
私たちといっしょに楽しく動いていきませんか?
ただいま、
体験祭り実施中!!


















コメントをお書きください