みんな、楽しく運動やってるよ~


💛💛💛💛💛
アルファステップで運動しよう!













みなさん、こんにちは~! SAIKIです。
アルファステップの運動の目的は、身体と心をより良くしていくことで、それぞれの人生が快適に健康的に
広がっていくことです。
もし、膝に痛みがあるとき、
もし、肩に痛みがあるとき、
もし、腰に痛みがあるとき、もし・・・もし・・・
そんな身体の痛みをロキソニンで消しますか?
注射で痛みを消しますか?
それは単に痛みを感じなくなることです。
痛みの原因は解決されていません。
痛みで病院へ行くと、ロキソニンのような「お薬」をもらいます。
それを、のんでいれば痛みが薄らぎますが、治ったとはいいがたいです。
お薬は受け入れても、サプリメントを受け入れないという人が多々あります。
不思議です。
サプリメントは栄養補助食品です。
身体をつくる栄養素の一部です。
日頃からとることで、いきなりの痛みを防ぐ事もできます。
もう一つ、
病院へ行くと、治療としてリハビリをします。
それは、誰もが一生懸命通ってリハビリをして、身体の痛みや不良を改善しようとします。
痛みが消えると、リハビリをやめてしまいます。
すると、またしばらくすると痛みが出ます。で、またロキソニンをのみます。。。
そもそも根本は日常にあるのです。
運動はアスリートのように過酷で厳しいトレーニングのようなものもあれば、身体を良くするためのリハビリ運動のようなものもあります。リハビリは運動療法です。
一口で運動といっても、様々です。
身体を良くしていく、悪くしないようにする、それが健康運動やフィットネスのようなものです。
適切な運動を行うことで病院通いやロキソニンから離れることもできるのです。
痛みが出る前に、健康運動、フィットネス、ヘルスケアトレーニングなどを習慣化しておくのが、身体にとってはなによりの
最高の日常対策です。
自分の身体にどれだけ本気で向き合うか?そこが問題です。
・ちゃんとサプリメントをとっているか?
・運動を習慣化しているか?
・食事をバランスよくとっているか?
・睡眠や入浴を充実させているか?
・ストレスをためないような工夫や考え方をしているか?
・前向き思考でいるか?(不平や不満だらけではないか?)
・良くないとわかっていてもタバコをすっていないか?
・大好きだからと、お酒を毎日とっていないか?
・甘いものばかり食べていないか?
そんな風に自分と向き合うことで健康なカラダを維持できる確率は非常に高くなります。
年をとったら病院へ行く、を当たり前にしないように。
病院は健診でいくようにしましょう。
日常の中で自分でできることは、今からでもやるべきだと思います。
あなたの身体はあなたが所有しているのだから、無関心、無行動はやめましょう。
アルファステップは運動、栄養、休養、心、つながりの五位一体(ごみいったい)を社会に広げていきたいと思っています。
🌸ヘルスケア、予防ケアを忘れずに
健康づくりは、早めのスタートがカギです。
アルファステップは、運動・栄養・休養・心・つながりの“五位一体”を、社会に広げていきたいと考えています。一緒に、元気な未来をつくっていきましょう!
フィットネスの本当の良さは続けることでわかる!
「今日の一歩が、明日の自分を作る」
この一歩!
コメントをお書きください
橋本 (木曜日, 17 7月 2025 13:56)
暑中お見舞い申し上げます。
今年の夏はとにかく暑い、私は朝から一日中汗をかきっぱなしです。
今回のブログのテーマですが、私にピッタリですね。
私は、左膝の半月板を15年程前に手術してから膝の調子が良くありません。
その間、いろんな治療をしてきましたが、どれもあまり効果がなく、今日に至っているしだいです。
アルステに行き出してからは、才木先生の優しい笑顔と会員皆様の元気なお姿を拝見するうち、私も皆さんから元気をいただいているところです。
これからは、楽しくなければ運動じゃないを
真っ当に、自分の身体と向き合って行きたいと思います。
田代 (木曜日, 17 7月 2025 14:01)
変形性の膝関節炎の持病があります。
ヘルシー、 ボールのレッスンに外科のリハビリがしっかり入っています。
私も以前痛みがひどい時ロキソニンを服用していました。ブログの通り、一時の効果しかなかったです。
今は、アルステのレッスンやジムで痛みが軽減しています。それからアルステのサブリメントも飲んでいます。幸いな事に痛みで大変と言う事が少なくなりました。
自分と向きあう方法参考になります。
今心配なのは、気圧性の耳鳴りです。
からだの1ヶ所に 不調が現れると、膝の持病を忘れる始末です。自分のからだは自分で守るしかないですよね。これからも自分らしく頑張ろうと思います。
さえこ (木曜日, 17 7月 2025 19:33)
またアルファステップスタジオに行くようになり、足腰が少しずっ�がつき、捻挫や骨折や粉砕骨折が無くなりまた行ける様になりとっても良かったと思います。ぎっくり腰も今は、昔にも比べて無いにひとしいです。足腰膝を大切にしないと、人間は衰えて行くばかり、二十歳を超えたら特に気をつけないと
モリリン (金曜日, 18 7月 2025 04:10)
私がアルファステップに入会したきっかけは
ズバリ膝の痛みを筋肉をつけて和らげる為でした。当時、私は左膝が痛くて腫れていたし、階段を降りる時の痛みは一言では言えない辛さでした。病院に行ったわけでもないのですが、多分膝関節症だと思いました。
このままでは、仕事や日常にも支障をきたす、何とかしなくてはと思いました。しかし、病院に行っても、痛み止めの薬と注射で水を抜く位しかないと分かっていたので病院には行きませんでした。根本的に健康的に治さないといけないと思いアルファステップの門を叩きました。それからいく年月、膝の痛みも殆どなく、腫れもなくなり、仕事や日常を送れています。先生方有難うございます。
運動することの素晴らしさをこれからも伝えていきましょう♪