みんな、楽しく運動やってるよ~
💛💛💛💛💛
アルファステップで運動しよう!
みなさん、こんにちは~! SAIKIです。
アルファステップの運動の目的は、身体と心をより良くしていくことで、それぞれの人生が快適に健康的に
広がっていくことです。
さてさて、暑い毎日が続いていますが、今日はこの暑さに負けないようにビシッといきたいと思います。
自分の身体をつくるのは、あなた自身!
と、今週は言い切ります。
☆自分の身体を良くしていくためには、人が多かろうが、少なかろうが必要なクラスには入った方がいいです。それも、積極的に。
☆自分の身体を良くしていくためには、人がどうした、こうした、などで気分を良くしたり、悪くしたりするなんてもったいないです。
☆自分の身体を良くしていくためには、損得で考えずに、何が価値があるか、効果があるかを先に考えた方がいいです。安い方が得した、とか、高いから損する、と考えるのは価値を見失う可能性があります。
☆自分の身体を良くしていくためには、愚痴や文句やイヤミより、笑った方が絶対いいです。
笑顔で感謝すると本当良いことがたくさん起こります。
☆自分の身体を良くしていくためには、自分中心に物事を考えるより、相手のことを気遣って考えて動く方が、脳にも身体にも良い影響があります。
たくさん、脳を使うので活性化しますが、自分のことだけだと配慮範囲が狭くなってしまいます。
☆自分の身体を良くしていくためには、発する言葉が大事です。
否定的、批判的、保身的、自己欲求、劣等感、ストレス、偏屈、承認欲求が強い、
また他者への支配的な傾向が強い人は、ネガティブワードを発しやすいといわれています。
これらは、心にも身体にもめちゃくちゃ悪い影響を及ぼします。やらない方がいいですよね。
というわけで、日頃の考え方や物事のとらえ方や見方が、自分の健康に非常に影響することがわかります。
運動しても、栄養とっても、休養とっても、心の持ち方がネガティブだと、身体を良くするのも困難になりますね。
心は、良いつながりを呼びますから、明日もみんなで気持ちよく元気よく、楽しんでいきましょう!
アルファステップは運動、栄養、休養、心、つながりの五位一体(ごみいったい)を社会に広げていきたいと思っています。
🌸ヘルスケア、予防ケアを忘れずに
健康づくりは、早めのスタートがカギです。
アルファステップは、運動・栄養・休養・心・つながりの“五位一体”を、社会に広げていきたいと考えています。一緒に、元気な未来をつくっていきましょう!
フィットネスの本当の良さは続けることでわかる!
「今日の一歩が、明日の自分を作る」
この一歩!
身体は動く、動かす身体は、もっと動く!
元気な身体は、心を支えてくれます。
アナタが元気になればワタシもしあわせ!
ワタシが元気になればアナタもしあわせ!
コメントをお書きください
橋本 (木曜日, 07 8月 2025 09:23)
毎日のレッスンお疲れさまです。
才木先生、今回のブログ気合が入ってますね
何か心に気するものがあるようですね。
私も、まったく同感です。古くから日本の諺に心技体、心気力、と言った言葉を聞いたことがあると思いますが、それほど心が私達の生活に重要視されてる証です。
何かと大変だとは思いますが、世の為、人の為と思って謙虚な気持ちで頑張ってください
応援しています。祈念
田代 (木曜日, 07 8月 2025 09:41)
ブログいいですね。
自分のからだをよくする6ヶ条私の日常の目標でもあります❗️あれもこれもそうそう納得です。才木先生の想いこころにしみます。良いつながりがこころの栄養だとアルステに通ってからいつも感じます。
レツスンの時みんなで気持ちよく、動く事で、こころがつながりますね。
暑さに負けないよう、自分なりにピッシといきたいです。