みんな、楽しく運動やってるよ~
💛💛💛💛💛
アルファステップで運動しよう!
みなさん、こんにちは~! SAIKIです。
アルファステップの運動の目的は、身体と心をより良くしていくことで、それぞれの人生が快適に健康的に
広がっていくことです。
こんな質問がありました。
1.あなたは、寝たきりになりたいですか?
2.あなたは、ボケたいですか?
3.あなたは、孤独な暮らしをしたいですか?
4.あなたは、介護されたいですか?
5.あなたは、.ケガしたいですか?
これに対する回答は・・・
1.寝たきりになんか、絶対なりたくない
2.ボケるのはこわい、家族が困る
3.家族以外では、友達少ないからひきこもりになるかもしれない
4.介護されるのはイヤ!自分のことは自分でやりたい
5.ケガしたら、寝たきりになる・・・不便、不安
6.お金が心配
そして、次の質問がありました。
1.あなたは、寝たきりにならないために何かしていますか?
回答:特別なにもしていない、散歩、テレビでラジオ体操
2.あなたは、ボケないように何かしていますか?
回答:脳ドリル、家計簿、新聞、他は特別なにもしていない
3.あなたは、家族以外に友達いますか?
回答:外出をあまりしないし、他に家族以外とは親しくなろうと思わない
4.あなたは、介護されるのがどうしてイヤですか?
回答:トイレもお風呂も人の手を借りず自分でやりたい。ごはんも自分で食べたい
恥ずかしい、しかもお金がかかる、考えただけでもイヤ
5.あなたは、最近ケガしましたか?
回答:つまずいて足の指を骨折した、膝をついて手首を折った、バランスを崩して
尻もちついて、圧迫骨折した、転んで顔を強打した。。。
6.最後に、あなたは、今の生活を変えてこれらに対処しようとしていますか?
または、する気がありますか?
回答:具体的に何をしたらいいかわからない、どこに行けばいいかわからない、
お金をとられるなら行かない、タダでできることをする、家族に相談してから
決める(子供の許可が要る)、もう、あきらめている、お金がない
みなさん、これをどう思われますか?
これは現実的、実際にあることです。
このままでいくと、世の中は医療・介護に頼る生活者が増える一方です。
運動はあなたの人生を支える大きな力になってくれます。
しかし、これだけでは不足です。
一番大切なのは、自分自身が本気で自分の人生や自分の身体と向き合って、
一歩ずつ一歩ずつ積み重ねていく気持ちが一番必要です。
しかし、やる気は、一瞬です。
一瞬では、なんの効果もありません。
もっと大事なのは、習慣です。永続的な習慣です。
「やる気を、習慣に変える」ことが一番だと、私は信じて疑いません。
アルファステップは運動、栄養、休養、心、つながりの五位一体(ごみいったい)を社会に広げていきたいと思っています。
🌸ヘルスケア、予防ケアを忘れずに
健康づくりは、早めのスタートがカギです。
アルファステップは、運動・栄養・休養・心・つながりの“五位一体”を、社会に広げていきたいと考えています。一緒に、元気な未来をつくっていきましょう!
フィットネスの本当の良さは続けることでわかる!
「今日の一歩が、明日の自分を作る」
この一歩!
身体は動く、動かす身体は、もっと動く!
元気な身体は、心を支えてくれます。
アナタが元気になればワタシもしあわせ!
ワタシが元気になればアナタもしあわせ!
コメントをお書きください
田代 (木曜日, 16 10月 2025 13:49)
今回のブログ、自分自身に自問自答してみました。
今のうちから、意識して行動に変えてアルステのレッスン等、結構実践していると思います。
本気で生き方やからだと向きあって一歩ずつ丁寧に積み重ねていく気持ち大切ですね。やる気を継続習慣に変えたいと思っています❗️
近々、友人に会いますので、今回の質問をなげかけてみます。
追伸田代です (木曜日, 16 10月 2025 14:11)
最近感じる事ですが。、、チエアの仲間のk.さん、すごく気になリます。
しかし大丈夫、最近明るさややる気を感じます。3人の先生のサポート体制や、チエアの後の個人指導を目の当たりにしてうれしくなりました。
さえこ (木曜日, 16 10月 2025 19:09)
皆様今晩は、いつも母と娘の小恵子です。特に母がいつも面倒を見ていただき有難うございます。毎週土曜日にしかアルファーステップスタジオへ来られませんが
小恵子 (木曜日, 16 10月 2025 19:14)
昔働いていた職場では、職場を出たら、一切かかわらない!一切話さない!アーケードや買い物に来た時はプライベートなので面識があっても挨拶もしない、自分の気配を消すで通してきました。友だちとして、付き合う事もほとんど無かった
小恵子 (木曜日, 16 10月 2025 19:25)
今の会社に通うようになりやっとこの人なら友だちとして、1人の女性として、職場では、実の姉よりも、たよりがいが有り、てきぱきと気配りも凄い、キャリヤウーマンみたいに素晴らしい人です。実の姉見たいに慕って居ます。これまでの私の考えでは行動でもしんじられないほど、信頼も強くゆいつ無にの存在です、今はグループホームでコロナやインフルエンザが流行っていて、食事や遊ぶのを控えてますが、私は元気なんだけど、どのグループホームでも、ピリピリモード、おちつくまでは多分12月までは様子見ですが、落ちついたら、買い物や食事や色んなイベントを考えて居ます。今すぐにとは行かなくても