みんな、楽しく運動やってるよ~
💛💛💛💛💛
アルファステップで運動しよう!
みなさん、こんにちは~! SAIKIです。
アルファステップの運動の目的は、身体と心をより良くしていくことで、それぞれの人生が快適に健康的に
広がっていくことです。
いきなり、寒くなってきましたね。
運動で汗をかいた後、うっかりすると風邪をひいてしまうので、レッスンやトレーニング後は十分に気を付けてくださいね。
風邪をひくと、何がイヤかというと、日常のリズムが崩れてしまうのが嫌です。
体調を崩してしまう、喉が痛く、熱が出る、だるい、重い、咳がでる・・・もう、一気にフットワークが悪くなってしまいます。
そんな思いをするくらいなら、こまめに手洗いやうがいをやって、かぜひかない努力をした方がいいと思うのです。
いったん、体調を崩すと、元の調子に戻るまで数日間はかかってしまうので、日頃からの体調管理が一番大事です。
これから寒くなる季節に大切な体調管理は、手洗いやうがいだけではありません。
十分な睡眠をとること。
しかも、睡眠前のスマホは眠りの質が悪化するので、それをやらないことも体調管理です。
また、熱すぎない、温かいお風呂にゆっくりと入り、血行を良くし、そのあとは湯冷めしないように気をつけて眠りにつく。
熱いお風呂の後にすぐに寝るのは、逆効果!
また、ビタミンBやCは、汗や尿で流れてしまうのでこまめにサプリメントなどで補給をする、また野菜や果物もちゃんと食べる。
ただし、糖度が高いものや、多くとり過ぎは糖化のもと。寝る直前は控えましょう。
心配事、不安ごと、イラ立ち、焦りなどは、夜には考えこまないようにしましょう。
暗い夜に、悩み事や愚痴や怒りをもって考えても、なんら解決にはつながらない
というデータもあります。
重要な問題は朝から取り組んでみましょう!
ストレスのかかり過ぎは、不健康の元です。
夜は考えるな!
朝のすがすがしさで考えてみると、ひらめきや気づきがあり、道も開けてきます。
夜は重大にとらえがち。ケ セラ セラ!(なるようになる、の意味)と、
Que Sera Sera!
ひとまず眠って朝を迎えましょう!
寒い季節の体調管理は、こまめに行って快適に過ごすことです。
根暗、ネガティブ、マイナス思考、消極的な心は自分を不健康にしてしまいます。
体調管理には、根暗マインドは禁物ですよ。
運動で血流を良くして、明るく、元気に、ポジティブに、プラス思考で寒い季節を楽しんでいきましょう!
笑う門には、Happy がやってくるッ!
アルファステップは運動、栄養、休養、心、つながりの五位一体(ごみいったい)を社会に広げていきたいと思っています。
🌸ヘルスケア、予防ケアを忘れずに
健康づくりは、早めのスタートがカギです。
アルファステップは、運動・栄養・休養・心・つながりの“五位一体”を、社会に広げていきたいと考えています。一緒に、元気な未来をつくっていきましょう!
フィットネスの本当の良さは続けることでわかる!
「今日の一歩が、明日の自分を作る」
この一歩!
身体は動く、動かす身体は、もっと動く!
元気な身体は、心を支えてくれます。
アナタが元気になればワタシもしあわせ!
ワタシが元気になればアナタもしあわせ!
コメントをお書きください
セラ (木曜日, 23 10月 2025 13:44)
ケセラセラっていい言葉ですよね♪
検索して偶然このブログに出会いましたが、
読んでいてすごく元気になれました!
明日からまた笑顔でがんばれそうです�
才木 玲子 (木曜日, 23 10月 2025 14:05)
セラ様、コメント本当にありがとうございます。偶然にもお会いできてとても嬉しいです。
少しでもセラ様の元気の応援ができたことも本当に嬉しいです。ありがとうございます。
笑顔にかなうものはない!
セラ様、これからも頑張って楽しく元気にお過ごしください。
よろしかったらまた、ブログを見に来てください。
田代 (木曜日, 23 10月 2025 14:05)
急に寒くなってきました。風邪の予防は、日頃からの体調管理が大事、
体調管理のハウツー、睡眠、バランスのとれた食事など再確認ですね。メンタル、まさしく夜に悩んだリ、悪く考えると、悪い方に導かれます。心配が深くなり、眠れなくます。朝になって同じ悩みも、なんだたいしたことないじゃない、の気持ちになります❗️
ケセラセラなるようになるさ、、
私など自分の都合のいいように考えるようにしています。
大丈夫なんとかなるさです。そしてワッハッさです。健康に気をつけてレッスン頑張っていきます。
才木 玲子 (木曜日, 23 10月 2025 17:30)
田代様、いつもコメント本当にありがとうございます。大賛成!です。田代さん。
大丈夫、なんとかなる!と思って笑って、元気に体を動かしていきましょう。
楽しく、笑顔で、ポジティブに、そんな田代さんはいつも輝いていらっしゃいますよ。(^_-)-☆
橋本 (木曜日, 23 10月 2025 20:55)
毎日のレッスンお疲れさまです。
ほんと急に寒くなりましたね。ひとつ跳びで秋を通り過ぎて冬が来たという感じですね。
私も経験がありますが、夜寝てから考え事をしても何の解決にもなりませんね。
過去を悔やんだり、未来を心配してモヤモヤしている時間は本当に勿体ないです。
才木先生が仰るように、夜は確り睡眠を取ってそして朝起きたら一日を精一杯生きることが一番ですね。
肩の力を抜いて『何とかなるさ』ぐらいの気持ちぐらいが丁度いいような気がします。
モリリン様、ご無沙汰しています。
最近コメントがありませんがどうなさいましたか?
才木先生が2月に掲載されたブログ『いつからでもリスタートいつからでもチャレンジ』
の貴女のコメントを読んで衝撃を受けました
普通よほどの事情がないかぎり40歳を過ぎてから看護学校に入校はしません。私はその時貴女の強い覚悟を感じました。
文章の中の「ただ健康な身体さえあれば何とかやれると」と言う言葉が心に響きました。
読み終えたあと深い感銘と生きる勇気を頂きました。思わず返信をしたことを今でも鮮明に覚えています。あれ以来貴女のファンになってしまいました^_^
良かったら又力強いコメントをお願いします
そしてお互い残された人生を楽しみましょう